/ 最終更新日時 : 事務局 第21回 【ミニレクチャー】「腎生検診断のABC:原発性糸球体疾患の巻」 司会 社団三光会 三光クリニック 斉藤 喬雄 先生 福岡東医療センター 腎臓内科 片渕 律子 先生
/ 最終更新日時 : 事務局 第21回 演題1.広範な管内増殖性変化を呈した非免疫複合体沈着型ネフローゼ症候群の一例 麻生 久美子、石﨑 友梨、皆川 明大、西園 隆三、菊池 正雄、稲垣 浩子、佐藤 祐二、藤元 昭一 宮崎大学病院腎臓内科 【症例】20歳男性 【主訴】下腿浮腫、検尿異常を伴う腎機能障害 【現病歴】中学生までは検尿異常を指摘 […]
/ 最終更新日時 : 事務局 第21回 演題2.骨髄腫腎の組織型判断に苦慮した一例 演者:恒吉章治,植木研次,松隈祐太,中川兼康,土本晃裕,中野敏昭 九州大学病院腎・高血圧・脳血管内科 本文:症例は65歳女性。脂質異常症に対し,ピタバスタチンを服用していた。2016年12月の健診ではUP(±),UOB […]