日時 2017年3月12日(日曜日)9:00~世話人会
【演題発表】9:30~12:00 フォーラム
場所 九州大学病院キャンパス内 コラボステーションⅠ 2階『視聴覚ホール』
福岡市東区馬出3-1-1 代表TEL092(641)1151
参加費 500円(学生無料)
プログラム
司会
宮崎大学医学部附属病院 血液浄化療法部 准教授 佐藤 祐二 先生
大分県立病院 腎臓内科 部長 縄田 智子 先生
『 ADCK4遺伝子異常によるステロイド抵抗性ネフローゼ症候群の兄弟例 』
佐賀大学医学部 小児科 助教 大塚 泰史 先生
コメンテーター 産業医科大学医学部 第2病理学教授 中山 敏幸 先生
産業医科大学医学部 第2病理学 名和田 彩 先生
『 造血幹細胞移植後にネフローゼ症候群を呈し、多彩な腎病理所見を認めた一例 』
長崎大学医学部 腎臓内科 黒部 由佳 先生
コメンテーター 福岡大学医学部 病理部 准教授 久野 敏 先生
コンサルテーション
フォーラム終了後、コンサルテーション(今のところ3例)を予定しています。
腎疾患治療部に移動し、顕微鏡ならびにモニターで、複数名で標本を見て議論できるように段取りします。
九州大学コラボステーション1, 福岡県福岡市東区馬出2丁目11−37